2021 年 5 ⽉ 17 ⽇
株式会社PALTEK(本社:横浜市港北区、代表取締役社長:高橋忠仁、証券コード:7587、以下PALTEK)は東京センチュリー株式会社(本社:東京都千代田区)、株式会社ソラコム(本社:東京都世田谷区)およびビープラッツ株式会社(本社:東京都千代田区)が、3社協業により運営するIoT サブスクリプション・マーケットプレイス「IoT SELECTION connected with SORACOM(以下IoT SELECTION)」において、共有物品などの持ち出し中の紛失防止、返却・保管時の物品管理ができる「MAMORIO Biz」を提供開始しましたことをお知らせいたします。
「MAMORIO Biz」は通常年単位での契約により利用できますが、「IoT SELECTION」から登録・申し込みいただくことで最短1か月から利用可能です。 これにより、「MAMORIO Biz」による物品管理をより手軽に導入することが可能になりました。紛失防止デバイス「MAMORIO」の数量での導入を検討されているからお試しいただけるよう、「IoT SELECTION」限定の小規模セットも用意しています。
「IoT SELECTION」は、導入事例として実績のある IoTソリューションを、サブスクリプション(サービス利用料課金モデル)で提供するBtoB向けウェブサイトです。提供される IoTソリューションは、モノ(デバイス)、通信、アプリサービスがパッケージ化されており、デバイスの購入を行うことなく、申し込み後、使いたいIoTソリューションをすぐにご利用いただけます。
「IoT SELECTION」に関する詳細は、以下のURLからご確認いただけます。
https://www.paltek.co.jp/solution/iot/pdctsevc/mamorio-biz/subsc/index.html
紛失防止デバイス「MAMORIO」
36.5mm×23.5mm 厚さ5mm電池交換式
「MAMORIO Biz」は、MAMORIO(タグ)、MAMORIO Spot、MAMORIO BIZ (管理ツール)の3点セットをご提供したソリューションで、紛失防止デバイス「MAMORIO」の基本機能に加えて、管理者によるタグの管理が可能な法人様向けサービスです。
「MAMORIO Biz」に関する詳細は、以下のURLからご確認いただけます。
https://www.paltek.co.jp/solution/iot/pdctsevc/mamorio-biz/index.html
「IoT SELECTION」サービス内「MAMORIO Biz」の見積・料金に関する詳細は、以下のURLからご確認いただけます。
https://iotselection.tcplats.com/products/detail/c774693a-a0ba-11eb-a186-62ccd6ce8633「MAMORIO」は利用料のみで資産として所要する必要がありません
業務で試したい、イベントの時だけ使いたい、等に便利です
「IoT SELECTION」 基本セット
※1 | MAMORIO Spot 落とし物が多く集まる駅や商業施設のお忘れ物センターに「MAMORIO」を検知する「MAMORIO Spot」を設置しています。街の各所の「MAMORIO Spot」によって、無くしたものが届けられた場合に知らせてくれます。また、会議室や倉庫、執務エリアなど、敷地内・オフィス内に「MAMORIO Spot」(オプション)を設置しておくことで、物品が最後にどのSpotの近くで検知されたかを把握することができます。 |
「IoT SELECTION connected with SORACOM」 は、東京センチュリーが運営するウェブサイトです。実績あるIoTソリューションのノミネートをソラコムが、サブスクリプションモデルでの課金システムをビープラッツが支援しています。
東京センチュリーは、リースを祖業とし、国内外のパートナー企業との共創による「金融×サービス×事業」を融合したビジネスモデルを展開する業界トップクラスの金融・サービス企業です。今後もIoT、ビッグデータ、AI等のデジタル分野の拡大をチャンスと捉え、お客様さま・パートナー企業の事業の発展に貢献できる、最適な金融・サービスを提供していきます。
東京センチュリー株式会社に関する詳細は、https://www.tokyocentury.co.jp/ をご覧ください。
IoTプラットフォームSORACOMを通じてIoT通信とインターネットに「つなぐ」システム構築に必要なサービスを提供しています。15,000超の様々な業界・規模のお客様がビジネスの進化にSORACOMを利活用しています。
株式会社ソラコムに関する詳細は、https://soracom.com/ja-jp/ をご覧ください。
ビープラッツは、サスティナブル(持続可能)な社会を実現するため、ビジネスモデル転換や新たな価値創造を支えるサブスクリプションビジネスの「基盤」を通じ、日本企業の強みを生かしたビジネス革命を後押しすることをミッションとしています。新コンセプト「Bplats® Connect」により、デジタルトランスフォーメーションに取り組む企業の「新たなつながり、新たなデジタル共創」を実現可能とする、新しい社会の実現のためのビジネスプラットフォーム「Bplats®」を提供しています。
ビープラッツ株式会社に関する詳細は、https://www.bplats.co.jp/ をご覧ください。
PALTEKは、1982年の創業以来、⽇本のエレクトロニクスメーカーに対して国内外の半導体製品の販売のほか、 ハードウェアやソフトウェアなどの設計受託サービスも提供し、お客様の製品開発のパートナーとして仕様検討から試 作開発、量産までサポートしています。PALTEKは、「多様な存在との共⽣」という企業理念に基づき、お客様にとっ て最適なソリューションを提供することで、お客様の発展に貢献してまいります。
PALTEK に関する詳細は、https://www.paltek.co.jp をご覧ください。
■ニュースリリースに関するお問い合わせ
株式会社 PALTEK | |
---|---|
担当者 | 広報担当 柴崎、寺田 |
メールアドレス | pr@paltek.co.jp |
所在地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜 2-3-12 新横浜スクエアビル 6F |
電話 | 045-477-2072 |
■本製品に関するお問い合わせ
株式会社 PALTEK | |
---|---|
担当者 | 「IoT SELECTION」 担当者 |
メールアドレス | iot-pal-support@paltek.co.jp |
所在地 | 神奈川県横浜市港北区新横浜 2-3-12 新横浜スクエアビル 6F |
電話 | 045-477-2003 |