【7/26 AM開催】製造業のサイバーセキュリティ・実態と対策

ウェビナー
製造業のサイバーセキュリティ・実態と対策
本ウェビナーでは、TXOne Networksの独自調査に基づく、製造業セキュリティの実態を解説いたします。
近年、製造業ではサプライチェーンのデジタル化が進み、制御システムや産業用ロボットなどのOT(Operational Technology)環境がサイバー攻撃の標的になっています。
サイバー攻撃による生産ラインの停止や不正操作はサプライチェーンへの影響や深刻な経済的損失を引き起こす可能性もあります。
適切な設備破壊の防止策を講じることで、製造業のサイバーセキュリティを確保することができます。
本ウェビナーでは、製造業をリードする日・米・独で実施した調査結果から実際の「被害状況」「侵入経路」「対策状況」などを知ることができます。
また、被害側だけではなく、攻撃側の変化についても解説することで、対策の必要性や、なぜ従来よりも深刻さが増す傾向にあるのかを紹介します。
こんな方におすすめ
- 生産管理部門の方
- 情報セキュリティ部門の方
- グローバルモデルのハードウェア/ソフトウェアの設計に関わる方
- 産業制御系システムに関わる方
ウェビナー概要
開催日時 | 2023年7月26日(水)11:00~12:00 |
---|---|
受講費用 | 無償 |
開催方法 | ウェビナー形式(チャット機能によりリアルタイムで質疑応答可能です。) ウェビナーツール「Zoom」を利用します。 |
受講方法 | 開催前日までにお申込いただいた方へウェビナー入場用のURLを別途メールにてお知らせいたします。 メールが届かない方は、迷惑メールフォルダをご確認いただくか、お問合せフォームにてご連絡ください。 |
備考 |
|
受付締切 | 2023年7月25日(火)12:00 |
登壇者
TXOne Networks Japan合同会社
マーケティング本部 マーケティングマネージャー
林 陽介
会社情報
TXOne Networksは情報セキュリティのリーディングカンパニーであるトレンドマイクロとOTネットワーク製品のリーディングカンパニーであるMoxaが産業制御システムを保護するサイバーセキュリティ・ソリューションを共同開発することを目的に2019年6月に設立しました。「OTゼロトラスト」のコンセプトに基づき、OTネットワークと重要保護資産をリアルタイムな多層防御で保護し、産業制御システムの信頼性と安全性を確保するサイバーセキュリティ・ソリューションを提供します。また、大手製造業や重要インフラ事業者への多くの実装経験から得た知見を活かし、OT環境特有のサイバーセキュリティの課題解決に貢献する、実用的で運用に適した製品・ソリューションの提供を目指します。
こちらのウェビナーは
受付を終了しました