アプリケーション

技術資料

  • Makitoシリーズを見る

株式会社PALTEK > ソリューション事業 > 映像伝送ソリューション > Haivision製品/サービス一覧 > elecard社-PALTEKライブ配信サービス提携パートナー

PALTEK ライブ配信サービス 配信提携パートナー

Elecard社(ロシア)
動画配信品質を監視するクラウドベースサービス

Elecard社ロゴ

動画配信品質を監視するクラウドベースサービス
「Elecard Boro」

動画配信において品質問題は視聴者離れに直結するため、Elecard Boro が必要です。従来の手動品質チェックでは時間とコストがかかり、人的ミスも発生しやすいのが課題でした。Boro は24時間365日の自動監視により、品質劣化を即座に検出し迅速な対応を可能にします。これにより配信事業者は安定したサービス品質を維持でき、顧客満足度向上とコスト削減を同時に実現できます。

UDPやHLS、DASH、RTP、HTTP、SRT、RTMPなどさまざまなストリーミングプロトコルに対応し、パケットの損失やビデオの停止を監視します。ネットワーク全体での品質(QoSやQoE)を測定し、管理することで、高品質なストリーミングサービスを提供することができます。

Elecard Boro(Fault Management System)
Elecard Boro(Fault Management System)

Elecard Boroは、ライブビデオストリームの品質を監視し、問題を特定するためのシステムです。図は、そのシステムがどのように機能するかを示しています。

システムの構成要素

  • Media Server : 複数のビデオストリームを配信するサーバーです。
  • Elecard Probe : ネットワークの様々なポイントに配置できます。プローブは、ビデオストリームのパケットロス、フリーズ、その他の品質パラメータ(QoS/QoE)を監視します。
  • Fault Management System : すべてのプローブから統計情報やエラーレポートを収集する中央サーバーです。ウェブベースのダッシュボードを通じて、オペレーターは問題が発生している場所(コンテンツソース、ワークフロー内、または配信ネットワークなど)を確認できます。 メディアサーバーから送信されたストリームが複数のElecard Probeによって監視されています。赤い点は、特定のポイントで障害が発生していることを示唆しており、これはシステムの監視機能によって検出されたものです。

HOW TO WORK

Elecard Boro(Fault Management System)
  • 設置場所 :プローブは動画配信の重要ポイントに配置
    • 放送局のスタジオ
      エンコード装置の前後
      インターネット配信の中継点
      視聴者に近い配信拠点
    • 動作の流れ
      • ● 監視開始:管理者がWebダッシュボードでプローブに監視指示
        ● リアルタイム検査:プローブが24時間体制で動画品質をチェック
        ● 問題検出:画質劣化や音声異常を発見すると詳細データをサーバーに送信
        ● 結果表示:サーバーがデータを整理してグラフや表で表示
        ● 即座通知:問題発生時にメールで関係者に自動通知

モニター可能なパラメータ

QoS(サービス品質)

  • • 信号ロス
  • • ダウンロード/マルチキャスト/PID ビットレート
  • • 連続性カウンタ / MLR
  • • MLT/MLS
  • • イーサネット記述子(TOS、TTL Src、Dst、マッピング)
  • • パケット間到着時間(IAT)
  • • 複数ブロードキャスト送信元
  • • ストリーム暗号化
  • • 音声・映像ヘッダー
  • • ETSI TR 101 290(優先度1、2、3)
  • • 詳細HLS解析(25以上のパラメータとトリガー)
  • • サービス可用性
  • • OTT:HTTPタイミングと送信元IP登録

QoE(体感品質)

  • • 映像フリーズ
  • • タイムスタンプ不連続
  • • SCTE-35解析
  • • 映像サムネイル
  • • 音声・映像デコード可能性
  • • 推定PSNR
  • • 音声トラック欠損
  • • 音声無音エラー
  • • EBU R 128
  • • イベント別映像録画
  • • IDRアライメント
  • • HDRヘッダー検出

Elecard Boroの特長

  • 24 / 365 監視
    24 / 365 監視
    24時間365日稼働するプローブ。
    ネットワークを完全にコントロール可能
  • 柔軟なライセンス
    柔軟なライセンス
    クラウドサービスまたはローカル
    ネットワーク向けスタンドアロンソリューションとして利用可
  • クイックスタート
    クイックスタート
    ストリーム監視を20分以内で開始
  • 低CAPEX・OPEX
    低CAPEX・OPEX
    AES 128/256対応による暗号化により
    映像配信コンテンツの保護
  • サポート
    サポート
    全ての機器がつながるSRTアライアンスの
    発足とオープンソース化の実施
  • 使いやすさ
    使いやすさ
    分かりやすいデータレイアウトと
    Webインターフェースの利点

専用機器のコスト削減、24時間体制の安定監視、そして使いやすいインターフェース。 
Elecard Boroなら、ネットワーク管理の課題を総合的に解決できます。


Elecard社ロゴ

Elecard社は1988年に設立された動画圧縮技術のリーディングカンパニーです。MPEG-2、H.264/AVC、HEVCなどのライブエンコーディング、ストリーム監視、動画品質分析ソリューションを提供しており、世界中の9,000社以上の企業に利用されています。放送事業者、IPTVやOTTオペレーター向けに、リアルタイム監視プローブやビデオアナライザーなどの専門ソフトウェアを開発し、Intel、Cisco、Netflixなどの業界リーダーから高く評価されています。


PALTEKのライブ配信サービス サポート内容

  • 最適なストリーミングプラン
    最適なストリーミングプラン
    お打合せを通して、最適な構成やスケジュールを提案いたします。
  • エンジニア派遣
    エンジニア派遣
    お打合せ段階から参加し、機材設置やIP設定など、現場にてサポートいたします。
  • 必要機材のレンタル
    必要機材のレンタル
    4K対応のエンコーダデコーダなど、ご用途に応じてレンタルいたします。1日からOK。
  • YouTubeやFacebook への即時アップロード
    YouTubeやFacebook
    への即時アップロード
    イベントの配信をしながら、YouTubeやFacebookページへのアップロードも可能です。
  • モバイル端末へのフィード
    モバイル端末へのフィード
    配信内容をお手持ちのモバイル端末で随時確認していただけます。
  • 迅速なサポート
    迅速なサポート
    お打合せからライブ本番まで、トータルでサポートさせていただきます。
  • コンテンツのセキュリティ確保
    コンテンツのセキュリティ確保
    SRTプロトコルなら、暗号化によって、音楽ライブや社内カンファレンス等のコンテンツを守ります。
  • 海外からのストリーム
    海外からのストリーム
    海外から、もしくは海外への
    映像配信もご相談ください。

映像伝送ソリューションについての
お問い合わせ

映像伝送ソリューションについてのお問い合わせは<br />こちら

お見積り・機器の貸し出しなどお気軽にお問合せください

お問い合わせはこちら

株式会社PALTEK ソリューション事業本部 第一部 第一課
ビデオソリューション窓口