株式会社PALTEK > ソリューション事業 > 不感地帯向け:sXGP自営音声通信ネットワーク構築サポート

不感地帯においてsXGP基地局と衛星通信で実現する音声通信インフラ

不感地帯向け:sXGP自営音声通信ネットワーク
構築サポート

sXGP自営音声通信ネットワークの構築で、
山間部・地下・離島などの不感地帯での音声通話を可能にします。

  • 災害に強い
    災害に強い
    既存の通信インフラに依存しない独立したネットワーク構築が可能
  • どこでも構築可能
    どこでも構築可能
    地下や山間部など、従来の通信が届かない場所で音声ネットワークを構築可能
  • 導入が容易
    導入が容易
    既存のスマートフォンがそのまま利用可能で、運用負荷を最小限に

インフラ建設現場や災害時において、確実な通信手段の確保は人命保護の観点から極めて重要です。特にダム建設や高速道路・トンネル工事、送電線工事など、公共インフラの建設やメンテナンス現場では、事故や災害などの緊急時における作業員の生命を守るため、通信手段の確保が不可欠となっています。これらの現場の多くは山間部・地下・離島などの不感地帯に位置しており、通常の通信手段の確保が困難な状況にあります。
また、行政分野においても、災害発生時に通常の通信インフラが使用できなくなった場合の被害状況の把握や住民の避難誘導など、住民の生命を守るための初動対応を行うための通信手段が必要不可欠です。 このような課題に対して、弊社ではsXGPと衛星通信を組み合わせた「sXGP自営音声通信ネットワーク構築サポート」を提供しています。本サービスにより、通信インフラが不十分な環境でも音声通信ネットワークを構築することが可能です。

システム構成

freeRAN

屋外対応 sXGP基地局  Ubiik社『 freeRAN™』

sXGP(shared eXtended Global Platform)とは、「自営通信」の1つで、特定の場所でのみ使用できるプライベートな携帯電話システムです。免許申請が不要で、基地局の設置場所を届け出るだけで利用できます。1.9GHz帯(免許不要の「sXGPバンド」)を使用し、一般のスマートフォンで利用可能なため、専用端末が不要という特長があります。
「freeRAN™」は、 IP67準拠の防塵防水性能を有した、数少ないsXGP基地局です。

IP電話ゲートウェイ装置 NTTテクノクロス株式会社『Crossway®』

IP電話ゲートウェイ機能により、内線端末と電話番号を紐づけ、内蔵のIP-PBXで音声通信ネットワーク網へ接続します。

衛星通信

不感地帯からのバックホール回線として、衛星通信を利用。
固定IPアドレスでIP電話ゲートウェイ装置『Crossway®』と接続します。
  • ひかり電話
    必要な回線数を契約
  • スマートフォン
    Android : FCNT arrows BZ03 など
    (Band39対応端末)
    iPhone : iPhone SE3
    (iOS 16.4以上、iPhone 12以上)
  • 端末 / 通話アプリ
    フリー音声通話アプリ「Linphone」
    (各スマートフォンにインストール)

利用シーン

災害対策・防災用途
災害発生時の緊急通信インフラ

既存の通信インフラが使用できない状況でも、独立した通信網を即座に構築

自治体職員用災害時通信網

災害時の職員間連絡を確実に行える専用通信網を確立

インフラ事業用途
電力施設の工事現場・メンテナンス

送電設備等の不感地帯での作業における確実な通信手段を確保

地下・トンネル工事

地下空間での安定した通信環境を実現し、作業効率と安全性を向上

建設・港湾用途
建設現場通信電力

山間部や遠隔地の建設現場での作業員間の確実な連絡手段を確保

港湾施設通信

港湾施設での通信不感地帯を解消し、業務効率を改善

途特殊環境用途
船舶内通信

船舶内での安定した通信環境を実現し、業務効率を向上

大規模イベント対策

通信輻輳を回避し、イベント運営に必要な確実な通信を確保

システム構築例

災害対策

公共通信インフラが利用できなくなることを想定し、sXGP freeRAN™と衛星通信を組み合わせて避難所や災害現場で通信網を確立します。

実証実験

PALTEKではこれらの機器を用いてsXGP自営音声通信ネットワークにより、不感地帯での課題解決が可能であることを確認するための検証を行いました。

PALTEKでは、不感地帯の音声通話に課題をお持ちのお客様に
sXGP自営音声通信ネットワーク構築サポートを行っております。
ご不明な点はご遠慮なくお問い合わせください。

sXGP自営音声通信ネットワーク
構築サポートについてのお問い合わせ

お問い合わせ

製品についてのご質問、お見積もりのご依頼などお待ちしております。下記からお問い合わせください。

お問い合わせはこちら