
寄稿:Microchip Technology社 シニア FAE 鈴⽊ 孝宗⽒
マイコンの動作は、安定した電源電圧に大きく依存しています。
しかし電源回路の出力電圧が変動したり、低下したり、電圧リップルが発生したりするとマイコンの性能が損なわれる可能性があります。特にアナログ回路では、こうした変動が問題となりエラーや誤動作を引き起こすことがあります。
この記事ではACアダプター、USB充電器、モバイルバッテリーなど、電源の使用時に注意が必要な様々な事項について解説し、それらの異なる電源の出力電圧波形を示しながらそれぞれの波形の何が問題となるかを言及します。
資料ダウンロード
資料をご希望の方は下記フォームにご回答ください。
送信後、資料は自動でダウンロードされます。

目次
- はじめに
- USB充電器やACアダプタの出力電圧波形
- 負荷電流の高速変動による出力電圧の応答
- USB充電器の過渡応答特性
- モバイルバッテリの出力電圧波形
- LDOによるリップル電圧のフィルタリング
- まとめ