1. 株式会社PALTEK
  2. TECHブログ
  3. セミナー
  4. 【4/23開催】回路設計者が知って得する!検図の効率化/基板設計者とのコミュニケーション改善〜CiCAM Gravityの活用〜

TECHブログ

【4/23開催】回路設計者が知って得する!検図の効率化/基板設計者とのコミュニケーション改善〜CiCAM Gravityの活用〜

【4/23開催】回路設計者が知って得する!検図の効率化/基板設計者とのコミュニケーション改善〜CiCAM Gravityの活用〜

ウェビナー

プリント基板設計における検図作業の負担は、回路設計者にとって大きな課題です。
特に、目視検図のミスや設計者間の認識のズレは、設計精度に影響を与えるだけでなく、チーム間のコミュニケーションに問題を生じさせることもあります。

このセミナーでは、CiCAM Gravityを活用した検図の効率化方法と、回路設計者と基板設計者間のスムーズなコミュニケーションの実現方法をご紹介します。(Gravity:1年 5万5千円~)

自動検証機能やメモ書き機能を活用することで、検図の工数削減や設計ミスの予防が可能となり、チーム全体の作業効率を向上させることができます。
回路設計者にとって有益な情報となります。ぜひご参加ください!

アジェンダ

  • 検図作業における課題と現状
    • - プリント基板設計における検図の重要性
    • - 目視検図の負担と人為的ミスのリスク
  • 設計者間のコミュニケーションの問題点
    • - CiCAM Gravityによる検図の効率化
    • - 設計データの差分抽出と自動検証機能
    • - 検図作業の工数削減と設計品質向上
  • CiCAM Gravityのメモ書き機能を活用したコミュニケーションの強化
    • - 設計意図の可視化と修正指示の簡素化
    • - 設計者間のスムーズなフィードバック

概要

開催日時 2025年4月23日(水)13:30~14:20
受講費用 無償
会議室などで複数名での受講をご希望される方は、人数分のお申込みが必要となります。
開催方法 ウェビナー形式(チャット機能によりリアルタイムで質疑応答可能です。)
ウェビナーツール「Zoom」を利用します。
参加方法 開催前日までにお申込みいただいた方へウェビナー入場用のURLを別途メールにてお知らせいたします。
メールが届かない方は、迷惑メールフォルダをご確認いただくか、お問合せフォームにてご連絡ください。
備考
競合製品取り扱い企業様のお申込みについては、お断りする場合がありますので予めご了承ください。
個人およびフリーメールアドレスによるお申込みはお断りしています。
受付締切 2025年4月22日(火)12:00

こちらのウェビナーは
受付を終了しました