Monolithic Power Systems/モノリシック パワーシステムズ

FPGA向け推奨電源

FPGAに最適な電源ICのご紹介

半導体プロセスの微細化・高集積化に伴い、FPGAもAIブロックはじめ新機能の付加や、動作周波数の高速化が進んでいます。

FPGAのコア部分向け電源に対する要求も、1V以下の低電圧・50A以上の大電流という仕様が普通になってきていますし、 電流量自体が大きく変動(負荷急変動)する条件下でも電圧変動±3%以内、つまり電源電圧1Vの場合±30mV以内に電圧変動を抑えるという 非常に厳しい電源電圧範囲が求められます。
またネットワーク用途に50Gbps以上で動作する高速シリアルトランシーバー機能が搭載されたFPGAのアナログ部向け電源には、 トランシーバー機能を動作させるためにリップル電圧10mVp-p以下の電源が必要になります。

MPSはこのような過酷な電源仕様に対応出来る総合電源ICサプライヤです。 世界最大手FPGAベンダであるAMD社の電源ICパートナーです。

最新のFPGAは半導体プロセスの微細化・集積化に伴いAIブロック等の機能付加・高速化が進んでいます。

1V以下の低電圧・10A以上の大電流という電源仕様が普通になってきていますし、電流量自体が大きく変動する負荷変動が厳しい条件下においても電圧精度3%以内、つまり±30mV以下と非常に厳しい電源電圧精度が求められます。
またネットワーク用途に50Gbps以上で動作するSerDes機能が搭載されたFPGAのアナログ部向け電源にはリップル電圧10mV以下の高品質な電源電圧が求められます。

MPS社はこのような過酷な電源仕様に対応出来る総合電源ICベンダです。世界最大手FPGAベンダであるAMD Xilinx社の電源ICパートナー企業でもあります。

MPSのFPGA推奨電源のここがポイント

MPSの電源モジュールICのメリット①

インダクタ内蔵・小型QFNパッケージ

[FPGA基板設計の困りごと] 基板サイズをより小さく

FPGA基板の高機能化が進んでいて、搭載される部品点数は増加、基板サイズは小さくすることが求められています。

MPSの電源モジュールICなら解決できます

  • 高信頼で低コスト、低ノイズ
  • 基板実装検査が容易
  • 工夫されたピン配置
  • パッケージサイズが小型

MPSの電源モジュールICのメリット②

超高速応答

[FPGA基板設計の困りごと] 高精度な、低電圧・大電流の供給

最新FPGAを採用するたびにコア電圧が低くなり、許容される電圧範囲もどんどん狭くなります。

MPSの電源モジュールICなら解決できます

  • FPGAのコア向け電源に最適
  • 出力コンデンサの数量削減が容易

MPSの電源モジュールICのメリット③

超低リップル

[FPGA基板設計の困りごと] リップルノイズによるデータ転送エラー

高速シリアルトランシーバー向け電源ではノイズ特性の考慮が必要

MPSの電源モジュールICなら解決できます

  • ノイズを嫌うアプリケーションに最適
  • EMIノイズを嫌うアプリケーションにも有効

MPSの電源モジュールICのメリット④

FPGAに最適・AMD推奨

[FPGA基板設計の困りごと] FPGA向けにどの電源ICを選んだらよいのか分からない

FPGAの電源要求が厳しく、どの電源ICを選べばよいのか分からない。

MPSの電源モジュールICなら解決できます

  • AMD社 Zynq® UltraScale+™ RFSoC特性評価キットにMPSの電源モジュールICが採用
  • FPGAコア・SerDes向けインダクタ内蔵電源モジュールIC一覧表
  • MPSインダクタ内蔵電源モジュールICの全ラインナップ

資料ダウンロード

すべての資料を見る

TECHブログ (電源) 

TECHブログ PICK UP

【アナログ回路豆知識】一般的な降圧型DC/DCの電源ICを用いたマイナス電源回路の作り方(実践的な回路例)

マイナス電源回路の作り方について解説しています
アナログ系半導体を使った具体的な回路例をお伝えする「アナログ回路豆知識」。今回は、「マイナス電源回路」の作り方と題してお送りします。
専用の設計部品を使用するのではなく、一般的な降圧型DC/DCの電源ICを用いてマイナス電源回路を構築します。

TECHブログ(電源) 一覧へ

電源IC無料相談承ります

電源IC選定や電源ツリー検討でお困りではありませんか?
経験豊富なエンジニアがご提案書作成や電源ICのお困り事をWEBカンファレンスで相談承ります。
詳しくは専用フォームにご要望・ご希望打合せ日程ご記入をお願いします。

無料相談専用受付フォーム

MPSのことなら
PALTEKにご相談ください!

MPSのことならPALTEKにご相談ください!

MPS製品のお問い合わせ

03-5479-7024

株式会社PALTEK LEソリューション ビジネスユニット
MPS製品サポート窓口